top of page

くらし工房の代表者

​代表者のあいさつ

私は小さい頃からものづくりが好きで、建築現場が大好きな少年でした。実家の家づくりがきっかけでこの世界に入り、設計と施工の大事さと、当時はまだ珍しかった高断熱高気密の技術を教わりました。仕事では現場と設計の両方を行う事にこだわり、様々の経験を積み、勉強をさせてもらいました。これまでたくさんの家づくりを一緒にさせていただいた方々にとても感謝しています。

家をつくる時に大事な事。それはよく勉強すること、そして住まい手と作り手が一緒になって時間をかけてつくること。家づくりはプロ任せでなく、お互い勉強して一緒に完成させるものです。そして完成したあともずっと住まいのパートナーとしてお付き合いをさせてください。

工務店は建物をつくるのはもちろんの事、住まいを家族や生活、社会の変化に合わせてバージョンアップ​が出来るエキスパートの集団です。一癖ありますが、​皆本音で付き合えるまじめな技術者たちです。

ぜひ私たちと長くお付き合いいただけると幸いです。

くらし工房大和 鈴木晴之

株式会社くらし工房大和

代表取締役 鈴木 晴之

くらし工房の代表者はこんな人   

【経歴】

1967年

横浜市戸塚区に生まれる

1989年

法政大学社会学部応用経済学科卒業

中央工学校夜間建築科入学

株式会社大和工務店入社

1991年 

中央工学校夜間建築科卒業

1997年 

一級建築士取得

2007年 

株式会社大和工務店代表取締役就任

2017年 

株式会社大和工務店退社

株式会社くらし工房大和設立・代表取締役に就任

【登録・活動】

江戸川区耐震コンサルタント(耐震診断)

東京都防災ボランティア登録(建築物の応急危険度判定)

江戸川区避難所点検者登録

【趣味】

テニス

中学校の軟式テニス部・その後自己流で硬式テニスを趣味程度に。

スキー

15歳から始めて毎年スキーバスでゲレンデ通い。大学時代にはスキーロッジの住み込みアルバイトや、スポーツクラブの子供スキー合宿のコーチを行いながら自身もスキーを学ぶ。

登山

​クライミング

42歳、遅い山デビュー(八ヶ岳赤岳)その後フリークライミングとアイスクライミングも開始。

44歳、八ヶ岳小同心クラック・前穂高横尾根・谷川岳など、バリエーションルート(クライミングを含む ルート)にて登頂。普段は小川山・幕岩などのゲレンデ、アイスは南沢大瀧、トリコルネなど。

たまに子供と都内のクライミングジム。

03-5878-0236

くらし工房大和は、東京都江戸川区で地域のリフォームなどの小さな仕事から、住宅や小規模施設までの新築、主に木造で高気密・高断熱の建物を建てる工務店です。

住まいのこと、建築・工務店のこと、ホームページの内容について、その他なんでもお気軽にお問合せください。

株式会社くらし工房大和

(くらしこうぼうだいわ)

〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-3-15​

​TEL 03-5878-0236

FAX 03-5878-0237

  • Facebook
  • Instagram

施工可能エリア: 東京都

江戸川区|葛飾区|江東区|墨田区|文京区|台東区|中央区|足立区|荒川区|千代田区|中央区|港区|品川区|大田区|目黒区|世田谷区|豊島区|中野区|新宿区

​その他

<千葉県>浦安市|市川市|船橋市|習志野市|千葉市|鎌ヶ谷市|松戸市 <埼玉県>八潮市|草加市|三郷市

その他の地域についてはご相談ください

Copyright 2019 くらし工房大和 All Rights Reserved

  • Facebook Social Icon
bottom of page